|
|
|
33966 |
母系は・・・?
|
|
|
哺乳類時代からずっと続いてた集団形態は?
それは母系集団です。母系集団はメスが残りオスが別の集団に移動!!
でもなぜ母系集団なのか…??
哺乳類は性闘争本能を強化!!そのため、息子が集団に残ると、父vs息子が争うことになる!!
さらに、メスは体内保育なので負担が大きい。
メスは子どもを守るのに縄張りが必要!!なので、強いオスを求める。→強者選択
実は、母系集団では戦争が起こっていないんです。
じゃあなぜ今の世界は戦争があるのだろう?
(今は母系集団ではない。)
ではなぜ、母系集団ではなくなったのか?
遊牧集団が母系から父系に転換させたんです。
※父系集団は、母系集団と反対で、オスが残りメスが別の集団に移動
⇒遊牧集団が約6500年前にイラン高原で戦争!
ここから人類の戦争が始まったんです!!
次は「母系から父系に変わった理由は・・・??」
|
|
|
34391 |
友達募集中◇◇◇ |
ブーケ |
07/01/25 PM03 |
34390 |
。。 |
ブーケ |
07/01/25 PM03 |
|
◆注目投稿 (11/5更新)
|
■社会のしくみ■
|
|
類塾ネット、リニューアルしました♪ |
|
「ネジが緩むのはなんで?」という疑問が「緩まないネジ」を生んだ |
|
自給力の高め方 |
|
他人のせいにしない。そして自分がやるという覚悟を決めた〜自然電力グループ〜 |
|
生活の多様性の充実を実現させる「コンセプト型シェアハウス」が人気 |
|
これ以上、何を買う |
■勉強と追求■
|
|
類塾ネット、リニューアルしました♪ |
|
物理の基本法則『エネルギー保存則』は成り立たないことが証明された(その1) |
|
反エントロピー数理物理学的世界観:宇宙は始め巨大な太陽だった(その2) |
|
「母なる地球:草木は飲み水を、大気を質量として創り出している。」 |
|
病院がないほうが死亡率が下がる!夕張市のドクターが説く、”医療崩壊”のススメ その@ |
|
≪類塾ニュースpart.345≫「自分らしさ」病に起因する「成長しない発想」と、その後の「成長する発想」の違い☆ |
|
|
|